HPやInstagramなどからお問合せ下さい。
趣味を楽しめる空間が欲しい、洋風の家が良いなど、建てたい家のイメージをお聞かせ下さい。
お客様のご希望に合わせた、最適なプランをご提案致します。細かなことまで、疑問点は何でも聞いてください。納得のいくまでご説明致します。
打合せの内容を基に、お見積書を作成致します。
頭金の金額や、今後の返済額について、無理のない返済計画を立てていきます。年収や子どもの人数、定年の時期などをふまえ、長期的なプランを考えます。
お見積り内容や詳細の仕様について十分にご確認いただき、契約となります。ここから本格的に、お家づくりがスタートします。
新築住宅を建てる際には、建築確認申請等の各種申請が必要となります。
土地の神を鎮め、工事が安全で順調にすすむよう、着工前に、地鎮祭を行います。
柱や梁が組み上がり、家らしい形になっていきます。棟上げの際に、上棟式をされる方もいらっしゃいます。
防水の処理を行い、瓦などを用いて葺いていきます。
建物の外壁と内装を仕上げていきます。設備についても設置を行います。
ついに、マイホームの完成です!
建築確認申請どおりに建物が完成しているか、工事監理者がチェック致します。確認機関による検査に合格後、改めてお客様や工事責任者、設計者が立ち会い仕上がりの確認を行います。
設備のご説明をさせていただき、お引渡しとなります。
入居後に、お手入れの疑問点や気になる点がございましたらお知らせください。